ついにWAKUスケも残すところあと2回に。
集大成にふさわしいモチーフにと選んだのはお花のようなお野菜。
艶やかな紫カリフラワーが主役で。脇役はさやえんどう。
わかりにくいカタチのカリフローレは描かずに2種だけで構成してもらうことにした。
重ねたり抜いたりしながら、カタチを面で整えていく。
どこまで行っても基本は光と陰で立体感を表現するってことにある。



そして最後に透明水彩の特徴であるベールで仕上げる。
何度教えても忘れちゃうのは仕方のないことだけど
まるで初めて聞くみたいに毎度驚かれるのはちょっと(笑)



が構図が良く、左側から光が当たっている感じもよく描けている。
ともあれ、レッスンは来月でラスト。
ちゃんと集大成の作品を額装する感じで終われたら良いかなー
とはいえ、モチーフが悩ましいなぁ💦
自然なものと硬くなりすぎない人工物を組み合わせたいかも。。。
私自身も気持ちよく終われるように、しっかり悩もう。
